名古屋栄で毛細血管拡張性肉芽腫の形成外科治療について
毛細血管拡張性肉芽腫の治療について
皮膚や粘膜の表面に近い血管から、毛細血管を作っている細胞がモコモコと増えてできた飛び出してきた良性のできものです。
性差はなく男女ともに発症し、好発部位は手、手指、顔面、口唇などです。赤い色の小さな膨らみとして現れ、急に大きくなりある程度の大きさで止まります。
皮膚からくびれをもって隆起したり、なだらかに 隆起したりもします。表面から血が出やすいのでビックリして来院することが多いできものです。
大きさは通常1~2cmぐらいでしょうか。
手術で治療するのが最も確実な治療法です。液体窒素では、数回の治療が必要になることが多いのが難点です。
毛細血管拡張性肉芽は、自然に治ることはありませんので小さいうちに治療することをお勧めします。
(名古屋 栄 形成外科 美容皮フ科 毛細血管拡張性肉芽腫 良性腫瘍摘出術)
未成年者の施術には、保護者の同意が必要となりますのでご注意ください。
名古屋市 中区 栄 にしやま形成外科皮フ科クリニック(予約する)
東京都 中央区 銀座2丁目 にしやま由美東京銀座クリニック(予約する)